トライアンフ東京

トライアンフ東京 月別アーカイブ

第6回 スペシャル ワインディング試乗会(5/2)

昨年の秋、COVID-19対策を施したうえで開催した第5回 スペシャルワインディング試乗会。

終了時には一分間だけ「密」になり、急いで集合写真を撮りました。

おたがいに口元が見えなくても、あふれる笑顔はマスクからこぼれて伝わりました。

その場で交わした約束は、ガードレールにプリントされているように

“See you next spring”

 

 

はい、もうすでに next spring ですよね!

ってなわけで。


第6回 スペシャル ワインディング試乗会  -Special Winding Ride and Cafe Meeting on R411-

日時:5月2日(日)10:00-16:00(最終受付 15:00)

発着点:Rider’s Cafe 丹波RIVER

試乗車:TRIDENT 660, Speed Triple 1200 RS, Street Triple, Tiger 900 and Thruxton RS(車種変更の可能性あり)

条件:運転免許証の撮影、試乗誓約書への署名、ワンドリンクオーダー

首都圏ライダーにとって聖地のひとつともいえるR411を舞台に、ワインディング試乗会を開催いたします。

ご予約は不要ですので、会場の「丹波RIVER(多摩里場)」へ直接お越しください。

ひとりでも多くのライダーに、トライアンフが持つスポーティーな魅力をご体感いただければ幸いです。

 

渓流沿いの森の中、すがすがしい空気を胸いっぱい吸い込みながら、雲取山ブレンドコーヒーを片手にみなさまのお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

Webストア(通販サイト)

 


 

ラクガキノ スゝメ

みなさん最近ラクガキしてますか?

子どもの頃、あちこちにラクガキをして怒られた貴方。

その鬱憤を晴らす時がついにやってまいりました!

TRIUMPH TOKYO  FREE WALL ART EXHIBITION」スタートです!!

2017年5月以来、トライアンフ東京ショールームのアイコン的存在だった階段部分のウォールアート。

Tiger Explorerの傍らに立ち、荒野を見下ろす一人のライダー。

ご納車時の記念撮影でも背景によく映っていますので、見覚えのある方も多いかもしれません。


さて、この度トライアンフ東京では節目となる5年目を迎えるにあたり、このウォールアートを一新いたします。

どんなグラフィックになるか?

もうすぐファイナルアンサーを出しますが、お披露目はオープン記念月である5月はGW明けの予定です。


つきましては。

ここから本題。

前述の現ウォールアートをキャンバスに「フリーアート・エキシビション」を本日(4/7)より開始いたします。

たまたま遊びに来ていただいたお客様をはじめ、すでに数人の方々に描きこんでいただきました。

みなさんもご一緒にいかがですか?

ショールームにてペンのご用意もしていますが、ご自身のペイントギアをご持参いただいてもOKです。

壁にもある通り「Why don’t you join us?」ですよー。

レセプションに一声かけていただければ、いつでもどなたでもウェルカム!

ご来場を心よりお待ちしておりまーす。

 

ところで、マル中さん「T love」の「T」ってだれっすか?

 

 

Webストア(通販サイト)

 


 

【延期】ライディング・アカデミー開催のご案内

5/9追記:諸般の状況を鑑みて延期とさせていただきます。

日程が決まり次第あらためてご案内させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

トライアンフ東京/東京ベイ主催によるライディング・アカデミーを開催いたします!

※画像はイメージ


– TRIUMPH TOKYO / TOKYO BAY RIDING ACADEMY –

日時:2021年5月24日(月)要早起き

会場:袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)

講師:ケニー佐川

参加費(予価):20,000円(レクリエーション保険・ランチ・消費税込み)

参加可能車種:トライアンフ全モデルならびに他メーカー400ccオーバーモデルの二輪車

参加車両条件:車検適合基準から著しい逸脱がない車両であること、現行トライアンフのスポーツ系モデルと比べ著しい動力性能差がない車両であること(オフロード系、ボバー系、クルーザー系、スクーターなどは基本的にNGです。その他は個別にご相談ください)

ドレスコード:脊髄・肩・肘・膝の各プロテクターを備えたライディングウェア(革ツナギが望ましい)、くるぶしを覆うライディングブーツ、革製グローブ


参加をご希望される方もしくはご検討いただける方は、以下の内容をご記載の上メールにてご意向をお知らせください。

送信先メールアドレス:office アットマーク triumph-tokyo.jp

■氏名 ■電話番号 ■車両名 ■サーキット走行の経験値

当日は中級者の方にもご満足いただけるようにクラス分けを行いますが、本来の趣旨としては「サーキットデビュー!」な方向けのプログラムです。

「自信はないけど、愛車でサーキットを走ってみたい!」方もお気軽にお問い合わせください。

ご連絡を心よりお待ちしております。

 

 

 

Webストア(通販サイト)

 


 

トライアンフ東京ベイ 1周年記念Tシャツ

昨年5月にグランドオープンした トライアンフ東京ベイ

社会的に厳しい状況下での船出となりましたが、みなさまからの大きなサポートにより間もなく1周年を迎えます。

あらためまして、本当にありがとうございます。

この度、自らの1周年を記念してTシャツをリリースいたします。

 

GW明けより2,500円(税込)にて発売を開始いたします。

ツーリング先で、ジャケットのファスナーを誇らしげに開けて自慢しちゃいましょう。

 

 

Webストア(上記Tシャツの取り扱いはございません)

 


 

CLEARANCE SALE (*^▽^*)

桜満開、というと入学式の時期のイメージなのですが、最近はどんどん早まってきていますね。

暖かくなるのも早すぎる気がする…。(本日半袖)

 

明日から新生活がスタートする、という皆さま、おめでとうございます(*^▽^*)

 

東京の桜は先週の土曜日頃が一番綺麗に見られたでしょうか。

そのタイミングに合わせて、駒田もエストレヤ  ぼんねびる250に今年初めて乗りました(。-∀-)

約4か月振り!!!乗り方忘れてなかった!!!(笑)

ぼんねびる250

ぼんねびる250  ぼんねびる250

お花見もしづらいご時世ですが、ちょうど通勤で通る道に桜並木があるので、毎年楽しみにしているのです(*´ω`*)←なお、写真は相変わらず下手くそだし、荷物は多い。

 

ちなみに、ビーノさんでも撮っております(´艸`*)

ビーノさん  ビーノさん

あー、可愛い(なお、ここまでトライアンフ無し)

 

でも、今年見られたのはここと地元だけでした(´;ω;`)

桜

来年こそは、楽しくお花見できますように…。

 

さて、ここまでが前置きです(長い)

 

明日から4月、その次は5月。

5月と言えば、トライアンフ東京、東京ベイ共にオープンした月でございます。

という事は、そろそろ毎年お楽しみ(に皆さんしてくださっていると信じている)の「アレ」のご披露が…。

 

ただ今、当店の専属デザイナー(という名のストアマネージャー)が鋭意作成中ですので、楽しみにしていてくださいね(*´ω`*)

 

という訳で、現在ご案内中のトライアンフ東京4周年&トライアンフ東京ベイオープン記念のTシャツをクリアランスしちゃいます!!セールです!!!

 

在庫はかなり少なくなってきてしまっており、XSサイズとSサイズがほとんどです。

 

「駒田が着てるのがXSサイズですよ」とお伝えすると、ほとんどの方に「じゃあ小さくて着られない」と言われてしまうのですが、これが一番小さいサイズだから着ているのであって、あくまでもメンズのXSサイズです。(そして当然、駒田には大きいです)

サイズ表

上記サイズ表をご確認いただいた上で、サイズが合えばチャンス!!

定価2,500円を1,500円(税込)にて販売しちゃいます(ΦωΦ)

 

明日、4/1から各店頭、及びトライアンフ東京Webストアにてご案内開始です!!

 

是非、お早めにご検討くださいませ(*´▽`*)

2021年のフルイヤーのクロージングも、大好評ご案内中です。

こちらも在庫に限りがありますので、お早めに…。

 

あ、そうか。

明日は4月1日かぁ(フラグ)

 

Webストア(通販サイト)