トライアンフ東京

トライアンフ東京 月別アーカイブ

⛄クールサマー⛄

皆様、こんにちは!

前回、お伝えしましたツーリングに行った時の暑さ対策品をご紹介いたします!

※ウェア類、飲み物と塩タブレットは割愛させて頂きます。


まずはデオドラントスプレー各種

アイスタイプや香りの種類も豊富です。迷ったらギャツビーですかね~

AXEはコンパクトですがアイスタイプが無い(?)


フェイスペーパー、ボディシート各種

余分な汗を拭きとってスッキリします。こちらもアイスタイプあり。

真夏のバッグに入れておくと、

ぬるすぎて残念な感じになるので拭く前に広げて仰ぐと多少は良くなります。

種類が多いのでこちらも香りはお好みで。最近は桃の香りもあります?


桐灰 頭髪用アイスドライ(左)白元アース アイスノン頭を冷やすスプレー(右)

ベンチレーションが良いヘルメットでも熱はこもります。

頭が暑くてぼぉーっとするなぁと思ったらお早めに!

あと疲労が溜まってる時は特に高速道路や単調な道を走ると眠くなったりしますよね?

そういう時にも休憩時に使って頂くとスッキリするかと思います。

桐灰の方が香りが少なく、髪サラサラ。最初はこちらの方が涼しいような?

白元アースの方はコンパクトで持ち運びし易く、メントールの香りがあります。

頭に直接かけるタイプです。育毛効果はございません。


桐灰 服の上から体を冷やすスプレー

ツーリング時のダントツ1番人気!体感の効果は20~30分ぐらいで、緑茶抽出の消臭成分も入ってます!

時間が短いと思われますが真夏はこまめに休憩した方がいい為、そんなに気にならないかと思います。

一緒に行った皆様は絶賛でした。

無香料、サマーシトラスの香りはお好みでどうぞ?

少し大きいですがバッグに余裕があればおすすめです!


番外 ホルベイン アイス缶

今回はなかなか出番が無く、ツーリング時は西川が個人的に楽しんでいただけのような・・・

濡れたタオルに向かって噴射すると、濡れてた箇所が凍ります。

凍らせたら首元や顔など冷やしたい所へ

ハンカチでもOKですが、タオルの方が水分を多く含めるのでタオルがおすすめです。

なぜか画材屋さんで販売してます。


やっぱりこの時期は無理せず、こまめに休憩と水分補給をするのが一番ですかね~

バイク用のクールインナーを着たり、

ツーリングに行く時間を早朝に出てお昼前に帰ってくる、日が落ちてから帰るなど・・・

車と比べると不利な部分も多く、工夫も必要ですが、

そういうのを考えて乗るのもバイクの楽しさだと思います?

 

最後にトライアンフ東京では7/21~9/2まクールサマーキャンペーン』行っております。

純正オイルフィルター+カストロールのオイルでオイル交換をして頂くと、

もれなくクールネックバンドを差し上げています!※数に限りがございます

さらに抽選で10名様にクールベストを進呈!

オイル交換がそろそろの方、今がチャンスですよ~

8/4(土)は夜カフェもありますのでぜひ、遊びに来て下さい!

 

トライアンフ東京セールス 西川(アイス缶は自前です!)

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

7/22(日)サマーツーリング→酷暑耐久ツーリング!

皆様、こんにちは!

暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?

トライアンフ東京では7/22(日)にサマーツーリング改め、酷暑耐久ツーリングに行って参りました!

今回のツーリングは軽井沢方面からまわって、水沢うどんを食べて帰るコースになります。

当日は天気も良く、後半は厳しい暑さとなりました(汗

高坂SAに集合

ご挨拶を済ませて出発!

旧碓井峠から白糸ハイランドウェイを通り、浅間六里ヶ原休憩所で記念撮影

休憩所は暑さも和らいで過ごしやすかったですね~

大澤屋第一店舗で昼食。少し量が多かったみたいですが喜んで頂けたようです!

駐車場は満車で予約してなかったら大変な事になってました(汗

大澤屋さんは第一店舗の近くに第二店舗やカレーうどんの専門店もありますので

伊香保方面に行きましたらぜひ、寄ってみて下さい!

 

昼食後は給油をして上里SAで解散となりました。

上里SAもかなり暑く、立ってるだけで汗だくに・・・

帰りはやたらと暑いと思ったら、場所によっては気温が40度あったみたいです(汗

今回、寄れる時間がありませんでしたが、軽井沢方面には・・・

旧碓井峠の眼鏡橋や

鬼押出し園

 

白糸の滝、旧三笠ホテルなど他にも見所満載ですよ~

ぜひ、暑さ対策をしっかりして行ってみて下さい!

 

次回予告!!

今回のツーリングに使った、絶賛の暑さ対策品をご紹介!お楽しみに!

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧

 

特選 中古車情報 多数UPしました!

当店試乗車を中心に中古車情報を多数追加しました。

 

今回、追加したのは以下の特選車両です。

タイガー1200XRT パニアレール TOP用キャリア

 

タイガー800XRT スリップオン Egガード サンプガード

 

スラクストン1200R

 

ボンネビル ボバー

 

ボンネビル ボバーブラック ヒートグリップ LEDウィンカー

 

ボンネビルT100 T214Limited Edition 

 

今回の目玉は⑥のT214Limited Edition です。この車両は世界限定1,000台、その中で日本国内へは80台のみが入荷・販売となった車両です。シリアルナンバー刻印プレートも付いています。

こちらは当店下取り車両となり、前オーナー様が大切にされていた車両の為、外装各部もコンディションがとても良い状態を保っています。走行距離も少なく、もちろん機関もバッチリの状態です。

空冷モデルでは中々、ここまで程度が良い状態の車両は出てこないので空冷モデルにこだわる方にお勧めの1台です。

 

①や②のNewタイガーシリーズもまだほとんど出回っていない状況で純正オプションも多数付いてお買い得価格で設定させて頂きましたので、お探しだった方はお早めにお問合せ下さい。

詳細は各車両のリンクもご覧になって下さい。

お問合せ・お見積はお気軽に店頭スタッフまでお申し付け下さい。

各車両は実車をトライアンフ東京ショールームでご覧いただけますので、皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !

お待たせしました!!

口を開けば「暑い」しか出てこない今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

暑い、というか、熱い、ですよね( ;∀;)

 

せっかくのお休みも、あまりの暑さに一歩も外に出ずに終わらせてしまった、とてももったいない事をしたばかりの駒田です。

 

さて、皆さまお待たせしました!!

 

…待ってない??そんな事は言わせないっ(´∀`*)

 

大好評をいただいております、当店の1周年記念Tシャツ。

ヘザーブラックとヘザーダークネイビーの2色をご用意したものの、Lサイズとレディースのネイビーはあっという間に売り切れてしまいまして。

 

駒田が入社した時には、既にネイビーはありませんでした…。

 

そんな1周年記念Tシャツが、再入荷したんですってよ!奥さん!!

 

( ˘•ω•˘ )

暑さで少しおかしくなっているようです。

申し訳ありません…。

 

無くなってしまっていた、レディースと、LサイズとXLサイズが入荷致しました(^▽^)/

 

気になってたけどサイズが無かったから…と諦めていた皆さま!

この暑さで、Tシャツが足りない!!という皆さま!!

 

是非是非お買い求めくださいませ(^^)/

 

 

この1周年記念Tシャツ、男女共デザインは同じ、だと思われている方ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、実は違うんです!

最初、ネイビー欲しいからメンズのSサイズでもいいかなぁ、と思ったのですが、その違いにより、駒田も再入荷を待っておりました。

 

ジャン♪

見えますか?

勇気がある方は、画像をクリックして拡大してみてください。

 

二の腕太さを強調したみたいになっててつらいんですけど、他に女性がいないんですよね…(´・ω・`)

 

肩の「01Anniversary」の文字がピンクなんです♡

このワンポイント、なかなか利いてるんですよ☆

ちなみにバックデザインはこんなカンジです。

1枚¥2,500-(税込)とリーズナブルですので、帰省のお土産にもピッタリかと思います(*´ω`)

 

皆さま是非、お誘いあわせの上、ショールームに遊びにいらしてくださいね。

もちろん、その際には水分補給と適度な休憩をお忘れなく!!!

 

ショールーム内を冷やして、お待ちしております(*´▽`*)

 

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !

『夜カフェ』オープンします!

まいにちまいにち

あつくてあつくて

日中はオートバイなんて乗ってられなーい!!

ですね(一部の強者を除く)。


でも

例えば

日が暮れたら一杯のビールではなく一杯のコーヒーのために愛車を走らせる

なんていかがですか?

カフェレーサー気分でトワイライト・ライディング、なかなか心地よいですよ。


さて

そんなライダーのみなさまに、トライアンフ東京は閉店後の2Fラウンジを開放いたします。

期日限定「夜カフェ」始めます!

オープンは8/4(土)、8/25(土)、9/15(土)の18:00~20:30です。

よく冷えたフリー・ドリンクをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。

もちろんトライアンフ・ユーザーじゃなくても(ライダーじゃなくても)大歓迎ですよ!

上記3回の開催でご好評をいただけたら、今後も定期的にオープンしたいなーと思っています。

 

ほのかな照明を浴びながら休息しているトライアンフたちを眼下に眺めながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

わたしたちスタッフも、みなさまとオシゴトではなくプライベート感覚でのおしゃべりを楽しみたいです!

さぁ、Let’s ride to be a Cafe Racer !

ご来店を心よりお待ちしております!           サシイレモダイカンゲー!

 

 

 

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !