トライアンフ東京

トライアンフ東京 月別アーカイブ

IMPORT CAR FAIR 2018 in YAMANASHIに参加してきました!

先週末1/27-28、甲府市のアイメッセ山梨で開催されたIMPORT CAR FAIR 2018 in YAMANASHIに参加させていただきました。

開催前日にBonneville T120とBonneville Bobberをワンボックスに積んで搬入。

展示スペースは、トライアンフ東京の関連会社であるYamanashi BMWブースの一角をお借りしました。

会期中、2台のTRIUMPHは常にたくさんの人に囲まれて大人気!

ゲートがオープンする前にパシャ!

「若いころのあこがれだった」「間近で見られて単純にうれしい」「今度吉祥寺まで見に行くよ」など嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

また、出展告知のFacebookには尋常ではない多くの方々からのアクセスをいただきました。

3日間、高速道路を使って甲斐まで通った甲斐があったというものです。

行ってよかった!  マイアサフジサンミラレタシ

IMPORT CAR FAIRにご来場の上、Yamanashi BMWブース内TRIUMPHコーナーへお立ち寄りいただいた方々、本当にありがとうございました!

また、Facebookで情報を拡散していただいた方々にも、あらためて御礼申し上げます。

「FBを見て来たよ」という方も数名いらっしゃいましたよ。

そして、貴重な展示スペースの一角をお貸しいただいた上に、快く私を出迎えていただいたYamanashi BMWスタッフのみなさまには感謝の言葉が見つかりません。

朝の開場前に私が会場入りすると、スタッフのみなさまが笑顔でバイクを磨いていて、マジ感動しました。

またの機会にお会いできることを楽しみにしています。

 

 

仲間が増えました!!!

TriumphTokyoに仲間が増えました。

雨天、昨今の超低温等々荒天時の送迎用にMINIをご用意いたしました。(降雪時等、路面凍結の恐れがある場合はご容赦ください。)

かつてTriumphはSpitFire(*注1)等々、自動車も製造していましたが、1981のTR8(*注2)を最後に現在はモーターサイクルの生産に特化しています。

いつか復活しましたら送迎用に導入する計画です。

*注1 SpitFireはBattle of Britainで大活躍したSupermarine 社製の航空機と同じ名前です。

*注2

お役に立てると思います。

4人乗りですのでドライバーを除き3名様まで乗車可能です。

本日も低温予報が出ております。

お気軽にお申し付けください。

 

ボンネビルボバー ブラック デビューフェア開催

明日からボンネビルボバーブラック デビューフェアが開催されます。

 

期間中ご来店頂き、アンケートにご協力頂いた方にはトライアンフオリジナルの

ラバー製キーホルダーをプレゼント致します。

更に期間中に新車でご成約を頂いた方にはオリジナル ショルダーバッグも

プレゼント致します。

※上記ノベルティはいずれも数に限りがございます。

品切れの際はご容赦下さい。予めご了承下さい。

 

トライアンフ東京ではもちろんボバー ブラックの試乗車をご用意をしております。

スタンダードのボンネビルボバーもご用意しておりますので、2台の違いと良さを

体感して頂き、お好みの1台をお選び下さい!

この時期に合わせてボバーブラックにはヒートグリップも装着しておりますので、

ヒートグリップの偉大さも体感して下さい。

 

「ボンネビルボバー ブラック デビューフェア」は2/23までとなります。

皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

IMPORT CAR FAIR 2018 in YAMANASHI

トライアンフ東京は今週末に開催予定の「インポートカーフェア2018 in やまなし」に出展いたします。

会場:アイメッセ山梨(山梨県甲府市大津町2192-8)

日時:1月27日(土)10:00-17:00、1月28日(日)10:00-16:00

ちょうど甲斐の国への小旅行を計画されている方はもちろんのこと、予定がない方も是非お立ち寄りください。

中央道甲府南ICからすぐですので、アクセスもバツグンです。

みなさまのご来場をお待ちしております。

 

 


応急手当講習会

ライダーの為の”応急手当講習会”が開催されます。

■日時:平成30年2月17日(土) 9:00~12:30 開始時間厳守

■場所:東京消防庁 武蔵野消防署 会議室
(東京都武蔵野市吉祥寺北町4-6-1)

■ 内 容 :
① 普通救命講習 (AED取り扱い含む)
② ヘルメットの脱がせ方 (説明)
③ 足首捻挫などのバイク乗車時の応急処置
(参加お土産に三角巾を配布予定です)
■参加費:講習テキスト代(東京救急協会発行) 1400円
過去3年以内に応急手当講習を受けた方  再講習テキスト代1200円

■申込み・問い合わせ:
電話 03-4400-7500
E-MAIL  office@triumph-tokyo.jp

当日参加もOKです (準備がありますのでなるべく事前に連絡をお願いします)

※交通 : 自家用車での参加は不可。  バイク参加は可。
なおアイドリングストップなど近隣騒音防止へ配慮ください。五日市街道沿いです。
最寄りの駅は・・・・・
JR中央線 三鷹駅北口から徒歩約15分
吉祥寺駅からバス約15分(吉51~55、72~74系統) 市民文化会館前停留所下車