トライアンフ東京

トライアンフ東京 月別アーカイブ

第1回トライアンフ・ライディング・アカデミー(TRA)開催

来年2月9日に袖ヶ浦サーキットにて「第1回トライアンフ・ライディング・アカデミー(TRA)」を開催いたします。

はじめてサーキットを走る方と初級、中級者を対象にロードやサーキットでのライディング技術の向上と安全に走る為のテクニックを学ぶ事をコンセプトにしています。

今回はライディングアカデミー東京校長のケニー佐川さんが講師を担当し、定員は30名と限定して充実したレッスンとなります。

2019年よりmoto2にエンジンサプライが始まるトリプルエンジンを搭載したストリートトリプルも試乗車としてご用意いたします。(有料で台数に限りがあるため抽選となります。5台限定・レンタル料10,000円税込)モデルでプロボクサーの 大関 沙織さんも参加予定です。

スケジュールは下記募集要項でご確認下さい。

ご参加の方は下記要綱を良くご確認の上、お申込み下さい

※※第一回TRA募集要項※※

 

第一回 TRIUMPH RIDING ACADEMY ◆

 (TRA/トライアンフ・ライディング・アカデミー

○日時:  2019年2月9日(土)8:00 ~受付開始

講師:佐川健太郎ライディングアカデミー東京・校長)他3名

場所: 袖ケ浦フォレストレースウェイ

    299-0202 千葉県袖ケ浦市林妙法台348

参加料金: @23,800円/1名(税込 メインコース走行料・ランチ代含む)

定員: 30名

申込み締切:2019年1月31日(木)または定員に達した場合

○参加資格:

●トライアンフ車オーナー(ストリートトリプル、スピードトリプル、デイトナ等ロードスター系に限らせていただきます)。

●イベント参加車両はトライアンフ車両に限らせていただきます。

 (他社オーナーの方は下記レンタルをご利用ください)

●サーキット走行が初めての方もOK。

※大型自動二輪MT免許保有者に限ります。

有料レンタル・ストリートトリプル・・・ 5台限定・レンタル料金10,000円(税込)

台数限定のためお申し込み後の抽選となります。

2月1日(金)もしくは定員に達した時にレンタル希望者にはEメールで連絡いたします。

○服装条件: サーキット走行に適した安全装備。革ツナギ&フルフェイスヘルメット、プロテクション入りグローブ、しっかりとしたライディングブーツを推奨。最低でもプロテクター入り上下セパレートのウエアー。

 

◎申込み方法:

「イベントエントリー専用WEBSITE」より参加のエントリーをしていただいた後、参加希望者のメールアドレスに参加申込み書を送付し、必要事項明記の上、返送いただきます。

下記の口座への入金確認後に正式の参加といたします。

振込先: 三菱UFJ銀行 池上支店 普通口座 0013120

    株式会社サイエッシュ ライディングアカデミー

 

人数限定のイベントとなりますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

皆様のご参加をお待ちしております!

 

 

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧

please click !

2018年、ありがとうございました(*^▽^*)

早いもので、今年最後の営業日となりました。

 

最終日の今日は…とんでもなく寒いですね(>_<)

駅からお店までの道のりがこんなに辛いとは(ノД`)・゜・。

 

さて、ショールーム内はクリスマスツリーも片付き、通常に戻っております。

ショールーム

 

皆さま、今年もTRIUMPHを愛してくださり、そしてトライアンフ東京を可愛がってくださり、本当にありがとうございました。

 

駒田個人で申しますと、6月の半ばに入社してから約半年、最初は不安しかありませんでしたが、とても温かい、たくさんのお客さまにお逢いする事ができて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

たくさんの出会いに感謝しつつ、新しい年を迎えたいと思います(´ω`*)

 

そして、新しい年には新しいTRIUMPHと出会える、という事で、SCRAMBLER1200やSPEED TWIN、是非ご期待ください!!

SPEED TWIN

そしてトライアンフ東京では、たくさんの皆さまの笑顔と出会えるイベントも、たくさん企画していきたいと思っております(*’▽’)

 

平成最後&新元号最初となる2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

そして、年末年始のお休みにツーリングに行こう!という皆さま、お風邪など召しませぬよう…。

 

2019年も笑顔でお待ちしております(*^▽^*)

タカヒローンチ

来年こそは幸せになりたい駒田がお送りしました(。-∀-)

 

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !

Christmas Photo Sessions おまけ♡

年末年始はものすごい寒波がやってくるとかなんとか…。

お休みに入った途端に、家からどころかベッドから出る事ができなくなりそうな駒田です(´-ω-`)

 

さて、昨日のブログで書いたクリスマスフォトセッションのおまけ。

何のことはない、スタッフ編なのですが( ̄▽ ̄)

 

本当は何人かに撮ってほしかったのに、「家の方は氷点下です!!」と言い張る(そして多分事実)西川さん等々、みんな愛車で来てくれなかったので、1人だけでございます。

Tiger Explorer

写真、横で撮ってなかった…。

ツリーのブルーのライトとの相性抜群の、青いTiger Explorerです(*^▽^*)

 

この写真を引きで撮ると…。

 Tiger Explorer Tiger Explorer

でっかい身体を小さくして、愛車を撮影する大久保さんがおります(。-∀-)

 

更に、横に範囲を広げてみると…。

Tiger Explorer

見つけられますか?

Tiger Explorer

楽し気に写真を撮る大久保さん(と駒田)の横で、黙々と仕事をする西川さんの姿が…。

Tiger Explorer

西川さん、お仕事の邪魔してごめんなさいm(__)m

Tiger Explorer

はい!ひょっこりはん!!

Tiger Explorer

しかし、いろいろしてくれますな(;^ω^)

 

昨日アップした近藤様とは全く違った意味で、飽きない撮影でした(´艸`*)

 

 

そして最後の最後に。

駒田の愛車をご紹介します!!!

YAMAHA Vino YAMAHA Vino

こんばんは。YAMAHAのVinoです( ̄▽ ̄)

YAMAHA Vino

店内に入れた時の、大人の中に紛れちゃった迷子感、半端ないです(笑)

 

来年は、50ccから成長できるかな…。

そういえば、大学の頃、150cm位の友だちとまとめられて50ccって呼ばれてたな…。

 

以上で、今年のクリスマスフォトセッションのご紹介は終了です(*’ω’*)

いやぁ、本当に楽しかったです。

この先、いったい何を楽しみに生きていけばいいのか…(ちょっとおおげさ)

 

本当に、また考えようっと!!!

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !

Christmas Photo Sessions Special

クリスマス、明けました。

犬

という訳で、1日かけてお片付け。

 

ショーウィンドーに施した、渾身のスノーパウダーも、一人で綺麗にしましたよー(。-∀-)

掃除

削り落として、浮かせて、パーツクリーナーで拭いて、ガラス拭きで拭いて…と、意外と楽しい作業でした(笑)

足元の新聞、よくよく見ると、加賀さんを足蹴にしてました…(。-∀-)

 

さて、たくさんのお客さまにご参加いただいたクリスマスフォトセッションですが、駒田の中でスペシャルとして、残しておいた方がいらっしゃいます。

最後にご紹介したいと思います(*^-^*)

T120

BONNEVILLE T120の近藤様です!!

はい。名前出し、お顔出し、両方OKをいただいております(*´▽`*)

というか、お顔出しOKいただかないともったいないっ(>_<)

 

なんか見た事ある、という皆さま。

はい、先日のクリスマスパーティーの時にもお写真を使わせていただいております(*´ω`*)

 

グリーンの車両がクリスマスカラーなのはもちろん、ご本人のモデルっぷりが素晴らしすぎて、たくさんシャッターを切ってしまいました(´艸`*)

T120 T120 T120

 

サイコウカヨ(ΦωΦ)

 

T120

T120

 

せっかくだから、クリスマスパーティーで新型ストリートツインに跨った時に撮らせていただいた写真もあげちゃいますよっ!!!

T120 T120 T120 T120

いやもう、本当にありがとうございます(。-∀-)

駒田がどれだけ癒された事か…(ノД`)・゜・。

 

という訳で、今年のクリスマスフォトセッションは終了いたしました。

たくさんのお客さまにご参加いただきまして、本当にありがとうございました(*^▽^*)

 

…駒田の楽しみがひとつ減ってしまう…(T_T)

 

ので、また是非皆さまにご参加いただける企画を考えますね(*’▽’)

 

 

さて、終了、と言いましたが、あと1回おまけをご紹介したいと思っております。

 

この後も、腹筋を鍛えることを忘れないようにしなくては…。

筋肉は裏切らない!!(2回目)

 

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !

 

Christmas Photo Sessions on 23 Dec. Vol.3

12/23のフォトセッション、第三弾ー!!!

 

本当に皆さま、ありがとうございます( ^ω^ )

日曜日は、とっても大盛況でございました(ΦωΦ)

T120B

Y様のBonneville T120 Blackです!!

…カッコイイ(*´ω`*)

 

Y様、降りだした雨にしばらく雨宿り…という時に、私たちスタッフの誘いに乗ってくださって、撮影していただきました(*’▽’)

 

なんと、顔出しもOKいただいたりして^m^

Bonneville T120B

サンタ帽まで被っていただいて、ありがとうございます(*^▽^*)

全体のカッコイイ雰囲気を崩さないままサンタ帽が似合う…。

さすがです!!!!

Bonneville T120B

Bonneville T120B

そして何よりも…。

 

写真を撮る時、基本的に膝をついて、腹筋を使った状態になるのですが

すごい顔してますが、この状態です(笑)

 

そうしたら、まず駒田のジーンズがMaxFritzさんだったのに気づかれ、しばらくMaxFlitzさんのお話をした後、

「これ使うと膝痛くないですよ(*^-^*)」と、ご自身のプロテクターを貸してくださいまして!!!

 

ホレテマウヤロー(。-∀-)

 

いやぁ、Y様、すべてがイケメンでございました(*´ω`*)

 

そんな素敵なクリスマスフォトセッションも終わりが近づいてしまいました…。

しかし、これのおかげで本当に腹筋が鍛えられた気がします。

 

筋肉は裏切らない!!!

トライアンフブログランキング参加用リンク一覧please click !