トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
皆さま、TRIUMPH TOKYO & TOKYO BAY Official Promotion Videoはもうご覧いただきましたか??
出たがりの駒田がちょいちょい写りこんでますよ(しかも黄色いTシャツ着てるから目立つ)
5月某日の撮影の日、珍しい機材があったりしたので、テンションが上がった駒田は撮影を撮影しておりました( ̄▽ ̄)
邪魔はしてません…多分。
だって、こんなのが目の前にあったら、テンションあがりませんか??( *´艸`)
ほら、良いカメラ(なお語彙力)
そんな良いカメラ(だから語彙力)で撮影はスムーズに進んでいきました( *´艸`)
2枚目は、凱旋門を探している時の写真でしょうか笑
華さんはもちろん、当店ストアマネージャーもNG無し!!さすが!!
という訳で、特にハプニングもなく、サクサクとあっという間に撮影は終了しましたとさ( ̄▽ ̄)
裏話の面白エピソードは特にないですが、華さんと加賀さんの掛け合いが面白いと思いますので、まだご覧になっていない方は是非、こちらから(´ω`*)
もう見たよ、という方ももう一度こちらから(。-∀-)
あ、チャンネル登録もよろしくお願いします!!
これからもどんどん動画をあげていく予定ですので、皆さまお楽しみに!
そして、M NEXT CREATION 様、これからも素敵な動画をよろしくお願いいたしますm(__)m
なお、トライアンフ東京ベイVer.も、近日公開予定です( *´艸`)
以上、「次は誰が喋らされるんだ??」と戦々恐々のトライアンフ東京より、駒田がお送りいたしました。
われらがOFR采女華さんとのコラボTシャツも3年目、すなわち3作目となります。
過去2作はトライアンフ東京オリジナルTシャツに準じたデザインでしたが、今回は”Booyah” のイメージを前面に押し出した専用デザインですっ!
胸のワンポイントにこそコラボレーションの表示がありますが
振り返ると
8本の青いカーネーションを空に掲げる華さんのシルエットが!
言うまでもなく「Booyah Vol.7」の表紙へのオマージュであり、「共存」をメインテーマに編集されたその誌面に込められた華さんの「想い」「願い」「祈り」へのリスペクトを表現したデザインです。
彼女の崇高な志を背負われてはいかがでしょうか?
“Booyah Collaborative T-shirts 2021”
STYLE : LONG SLEEVES
COLOUR : BLUE on WHITE
SIZE :S, M, L and XL
PRICE : 3,000JPY (Tax included)
トライアンフ東京・東京ベイの各ショールームでも販売いたしますが、もしよろしければ是非 Booyah Online Shop にてご購入下さい。
トライアンフ東京Webストアでの取り扱いはございません。 ゴフベンヲオカケシテスミマセン
でも、それはなぜか?
この1年余り、さまざまなイベントが延期や中止になってしまいました。
今までツーリングやパーティーなど各イベント会場の雰囲気に「彩」や「華」を添えて、私たちに笑顔と幸福感をもたらしてくれていた華さん(&同業の方々)にとってこの状況は死活問題です。
それでも華さんは一切の弱音を吐かず、いつも笑顔で接してくれています。
このコラボTシャツが少しでも彼女のサポートになればと願っています。
live together
pray together
… for your eternal happiness
こんにちは。
久しぶりの登場のるぅです。
4月に11歳になった、こんなムチムチでぶでぶな最強に可愛いオカメインコ(親バカ全開)と暮らしている駒田がお送りする本日のブログですが。
この流れとタイトルから想像がついた方もいらっしゃるかと思います。
一週間ほど前、閉店作業をしていて自動ドアを開けっ放しにしてあったトライアンフ東京の店内に、鳥さんが舞い込んできました。
なお、「外に出さなきゃ」と焦っていたため写真はございません…。
ご存知の通り店内は吹き抜けなので、飛び回ってなかなか大変だったのですが、何とか外に出てくれました。
(2つほど置き土産を残してくれましたが…)
で一安心、かと思ったのですが、まだ外が騒がしい。
お店の周りを飛び回っている様子を同じように見ていた通りがかりの方とお話しすると
「雛が落ちちゃってるみたいなんですよ」
との事。
その方との連携の元、探してみると。
む?
むむむっ??
めっちゃかわいこちゃんが、敷地内におりました…。
当店の周りは道路だし、でも野鳥(詳しくないのでなんていう鳥さんかは分からないのですが、ヒタキの仲間??)だから触れないし(´;ω;`)
その日に限って予定があったのと、人間が近くにいたら親鳥も警戒するだろうという事で離れたのですが、帰る時にはこんな所にいました。
次の日以降は親鳥も雛ヒナちゃん(2羽いました)も見かけてないので、無事に大空に飛び立ってくれたことと思います(*´ω`*)
鳥さんが遊びに来てくれるのは大歓迎なのですが、ちょっとドキドキした出来事でした。
以上。
怒っても、正面顔も可愛いるぅさんがお家で待っている駒田がお送りしました。
(早く帰りたくなってきた)
ちなみに、オカメインコはオカメ「インコ」という名前ですが、オウムです(本当)
トライアンフ東京&東京ベイの公式PVを作成してみました。
プロデューサーは、みなさまご存知のあのお方(ナイショ)です。
動画の後半におけるセクシーなマウス操作は必見です。
お見逃しなく!!
差し入れでいただいたお饅頭。
大皿に盛られたカットステーキ。
みるみる減っていくのに最後のひとつになると急にだれも手を伸ばさなくなる。
「それなら自分が」と身を乗り出した瞬間、他の誰かに食べられてしまう。
そんな経験ありませんか?
THRUXTON RS TOKYO HERITAGE EDITION
ラスト1台です。
「食べたかったのに―」
違う!
「乗りたかったのに―」とならないよう、気になる方はお早めに!
イメージビデオも作成してみましたので、どうぞご覧ください。
完売いたしました。
ご覧いただいた方々、ご購入いただいた方々、本当にありがとうございます!