トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
こんにちは!
「今週後半からまた暑くなるから、今のうちにバイク乗っておこ~って思ってたら雨!雨!大雨!!(´;ω;`)」で最近タイガーに乗れていないOKBです。
よく言われるんですよ。
「タイガーってアドベンチャーモデルだから、雨とか関係ないんでしょ?」って。
確かにそういうコンセプトで・す・が!やっぱりスタートから雨降ってると気持ちが萎えてしまうわけで、やっぱり晴れてる中を風に当たりながら走るのが一番気持ちいいわけで。。。
そう!こんな天気が一番気持ちいい!!
写真は8月上旬にヴィーナスラインを走った時の写真です。
一緒にいるメンツは全員当店スタッフですが、全員分かった人は「トライアンフ東京検定」合格です(謎)
さて、今日はこれからのシーズンにオススメのライディングジャケットをご紹介します。
当店ショールームの階段付近にいる、トライアンフ東京自慢の仲良しカップルマネキン!
その片割れ(♂)が着ているカーキ色のジャケット!
その名は≪BRECON JACKET≫・・・・・・変わった名前ですね。
この辺りにBRECONという地名があります。たぶんここのことなのだろう。←地理苦手
で!実際に着て走ってみました!
OKBスペックおさらい → 身長180cm、体重67kg(当時)、食べる為に生きている食欲の化身
着用したのはMサイズで、若干の余裕があるイメージです。
この日は中にロンT1枚でしたが、冬場に着る時は少しインナーを追加するかも・・・と考えたら丁度良いサイズ感でした。
そして着た感じ率直に「軽い!」
この手のジャケットは装備充実な代わりに重いというのがデメリットかと思いましたが、とても動きやすくてバイクを降りた後も着たまま歩けるぐらいでした。
プロテクターは安心のD3Oを肩・肘・背中に標準装備。
D3Oのプロテクターってみなさん触ったことありますか??
めっっっっっちゃ柔らかいんですよ!!!
これがD3O入りジャケットが「動きやすい」と評価される理由なんです。(`・ω・´)ゞ
よく「硬めのプロテクターが入っていて、動くと体に刺さったり擦れたりして痛い」なんてことありませんか?
そういう「バイク乗りあるある」のお悩みが一発で解消されるわけですよ。
でも衝撃を受けた時には一瞬で硬化して体をしっかり守ってくれます。
というわけで今回は衝撃試験を実際に・・・・・・・やるわけないですねスミマセン(笑)
暑さ対策も万全です。
正直「夏場に着たら暑いのでは???」と思っていたのですが、高速道路メインのツーリングであれば問題無し!
フロントおよびバックのエアインテーク&ダクトが絶妙に外気を取り込んでくれて、意外なほどに快適!
しかもヒップ部分にはバックポケットを装備。これが意外に大容量で便利。
高速道路~ヴィーナスライン~平地一般道と走ってみましたが、「真夏ど真ん中」以外であれば問題なく快適に走れるジャケットですね。
ゴアテックスのインナーシェルも付いているので、寒くなったらインナーシェル追加で冬でも快適!
見た目はTiger800/1200シリーズやScrambler1200シリーズを意識したデザインで、カラーもオシャレなカーキ色。
自然な色合いなので、トンボも間違えて止まっちゃう位です(笑)
そしてそして!このジャケットは先日リニューアルしたばかりの当店WEBストアにてお買い求めいただけます!
ダイレクトに商品ページへ行くならコチラ!≫≫≫BRECON JACKET≪≪≪
8月もそろそろ終わって、秋が近づいてきています。
今秋~来春までのツーリングシーズンに向けて、ジャケットを新調・追加してみてはいかがでしょうか( *´艸`)
サワディーカー!(おはよう、こんにちは、こんばんは、何でもOK!)
飛行機キライ、海外行きたくない、日本が好き…と言っていたのに、すっかりタイを満喫してきた駒田です。
ちなみに、前回の報告ブログのOKBと挨拶の語尾が違うのは、男女の差です。
昔からよく友だちと「コップンカー!」と使っていましたが、これは女性の言い方で、男性は「コップンカップ!」が正解だそうで。
勉強になりましたが、結局この2つと「美味しい」を意味する「アロイ」しか覚えられませんでした(;^ω^)
さて、夏期休業と入れ違いに、トライアンフ東京WEBストアはリニューアル工事に入り、ご迷惑をおかけしておりました。
が。
本日12:00より、リニューアルオープンしております!!
より見やすい、商品を探しやすいサイトへと進化させるべく
トップページのカテゴリに写真を配置いたしました!
スマホからご購入いただくお客さまも多いので
使いやすく変更された!と思っております(自画自賛)
まずは是非、一度アクセスしていただけたら嬉しいです(*´ω`*)
ちなみに、今回駒田がどうしてもやりたかったのが、これです。
自分が免許を取ってから痛感しているんですが、ライダースの女性物って、本当に少ないんですよね(T_T)
まぁ、駒田のサイズとなると、更にない訳ですが(。-∀-)
他のサイトさんでも、女性物を探すときに、各カテゴリを見ても1つ2つしかなかったりするので、「レディース」とまとまっているとありがたかったのです。
それを、自分の所でもやりたいな、という事で、「レディース」カテゴリを作成いたしました!!
現状、サイトを見てくださっている女性のお客さまがとても少ないようなのですが、これを機会に増えてくれたら嬉しいなぁと思う今日この頃でございます(*´▽`*)
まだまだブラッシュアップしていく予定ですが、純正クロージング(アパレル)や、トライアンフ東京のオリジナル商品にご興味をお持ちのお客さま。
是非ご覧くださいませ(*´ω`*)
と、お知らせだけではナンですので、満面の笑顔で馬に乗る西川さんをどうぞ(*´▽`*)
ちなみに2グループに分かれて乗ったのですが、駒田は他の人たちから遅れてしまい
「Kick!Kick!!」
と言われまして。
脇腹を蹴るとお馬さんは走るので。
で、頑張ってみたのですが…。
脇腹まで足が届きませんでした(´・ω・`)
結果、独りでこの位後ろを歩いておりましたとさ。
サワディーカップ!(こんにちは!)
夏は湿気で髪の毛がクルクルなOKBです。
え?いつもクルクル天然パーマじゃないかって?
・・・だまらっしゃい!チャームポイントなのっ!
さてさて、先日の8/14(水)から8/19(月)まで当店は夏期休業をいただいておりました。
しかし!我々Triumph Tokyoはのんびりお休みをいただいていたわけではありません!
既に当店のTwitterやInstagramをご覧の方はご存知かと思います。
そう!タイ王国にあるトライアンフ製造工場の視察に行って参りました!!
皆様ご存知でしょうか?
現在日本に入ってきているトライアンフは「ほとんどの機種がタイ製造」なのです。
その製造拠点のタイ工場を見るということは、自分達の取り扱う製品が産まれる過程や作業品質、関わる人達の人柄やお国柄、文化など、色々と学ぶことができるわけです。
そもそも異国!異文化!それだけで大興奮なOKB!良い刺激にしかならないですよ!!
名物の原付ラッシュも見られました!
事故が起きないのが不思議で仕方ないんですが、よく見るとちょいちょい接触してる人達もいて、「ああ、もうここまで来ると、怪我さえしなきゃ関係ないんだな・・・」などと思ったり。
そしてっ!タイといえば世界でも名高い「メシ★ウマ国」じゃあないですかぁ~!
絶賛増量キャンペーン中のOKBが更にパンプアップ(主に胴回り)するチャンス!!
↑↑ファットアップでは??
これは今回の研修中に撮影した、とある会食での1枚ですが・・・むむっ!!?シースーが映っている!!
そうなんです!親日国としても有名なタイでは、ビュッフェなどに行くと大概日本食が用意されていました。
辛旨いタイ料理とシンハービール、そして寿司。もうね、住みたくなりますよ。絶対太るけど(笑)
本当は空港に集合して~飛行機に乗って~機内食食べて~到着してから工場に着くまで~とか、途中の面白い写真~とか、順を追ってたくさん書きたいことがあるのですが、書いていたらたぶん「前後編」どころか「3~4部」の超大作になってしまうので、かなーり割愛します(^_^;)ソレデモ カナーリ ナガイケドネ…
メインの部分以外は今後のブログ等でちょこちょこネタとして小出しにしていこうかな・・・と思っていますが、「その辺聞きたい!」という方はぜひスタッフに話しかけてみてくださいね♪
あ、写真間違えた・・・まぁいいか!
さあっ!そんなわけでやって参りましたタイ王国のFactory 5!
タイ国内にはトライアンフの製造工場が3拠点あります。
それぞれがFactory 3、Factory 4、Factory 5と呼ばれており、今回向かったのは3拠点の中で一番大きくて新しいFactory 5
ちなみにFactory 1、Factory 2はイギリス国内にあります。
工場の正門前でまず驚き!デ、デカイ!!
CostcoとかIKEAとか、日本国内でデカイなぁ~と思っている建物をぶっちぎりで超越する面積。
「ここでたくさんのトライアンフが産まれているんだ・・・」と考えるだけでワクワクしてきます!
工場のエントランス。
とても美しく無駄がない様子からも、工場の方々の5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)がしっかり行き届いているのが感じられます。
Triumph Motorcycles Thailand の皆様にも温かく迎えられ、Factory3~5それぞれの説明を受けた後、実際の工場の様子を見せていただきました。
当然と言えば当然ですが、工場の中は撮影NGだったので写真無し!
なので、工場ツアー終了後に撮った集合写真!
現地の方々や工場で働く方々とお会いして真っ先に思ったこと。
それはタイ王国の別名「微笑みの国」は本当だ!ということ。
どこの国から来たのかわからない私達が工場に入ってきても、目が合うと皆さん微笑み返してくれます。
「慣れているから?」「日本のディーラーが来ると知っていたから?」・・・
もしかしたらそうかもしれませんが、だとしても全員がこんなに自然にイイ顔で答えてくれるものでしょうか。
もちろん「すべての人が善人ではない」というのはどこの国でも同じでしょうが、少なくとも今回出会ったタイの方々の人柄はとても優しい。
EnglishがpoorなOKBが「な、何言ってるかわからん・・・」という顔をしていると、なるべくわかりやすい単語で丁寧にゆっくり言い直してくれたりなど、個人的にとても助かりました(^_^;)
工場を出た後は、Triumph Mortorcyles Thailandの皆様と会食。
国境を越えてバイク談議に花を咲かせ、お互いを知る良いきっかけになりました。
親交を深めた後は現地ディーラー訪問。
Factory 5から最も近く、国内最大級のディーラーである「Triumph Pattaya」さんを訪れました。
外観も大きいですが、中に入るともっと驚き!
ワンフロアでこれだけ広大なショールーム!圧巻です。。。
日本で作ろうとしたら・・・・・・・いやいや、土地代考えたら恐すぎる(^_^;)
ここでも熱烈な歓迎!
なんとプレゼントまでいただいてしまいました!
Triumph Motorcycles ThailandのGMから直接プレゼントを受け取る我らが兄貴!
記念のウォールクロックを受け取る我らがBOSS!
最後はTiumph Pattayaの皆様も一緒に記念撮影!
人が映ると店舗の大きさがよくわかりますね!
・・・って!端まで写ってない!!それだけ大きいんです。
今回の視察で改めて実感したことは、「Triumph Motorcyclesはグローバルな企業である」ということ。
モーターサイクルの楽しさをヨーロッパ圏だけでなく、世界中に伝えるために日々トライアンフに携わる仲間がいるということ。
そして私達もその一員であるということ。
でもそんな使命を持った私達でも、お客様から学ぶことはとっても多いんです。
なぜならお客様もまた、トライアンフが好きで、モーターサイクルを楽しんでいるから。
Triumph Tokyoは、これからもお客様と共に成長していくディーラーでありたい!
・・・って言ったらクサすぎですか?(笑)
これからもTriumph Tokyoをどうぞよろしくお願いいたします!
残暑お見舞い申し上げます。
残暑?
まだまだ酷暑が続いております。
でも少しずつ早朝などは過ごしやすくなってきましたね。
さぁ、いつもよりも早起きして愛車とともにハイウエイに乗って一気に高原を目指しましょう!
トライアンフ東京では、独自のプログラム「 ETC 2.0無償取付キャンペーン」を8/20(火)より実施いたします。
対象モデル:現行全車種新車(限定車を除く)
適用条件:新規ご成約の上、同年9月30日までに登録完了
取付機種:ミツバサンコーワ社製 「MSC-BE700E」または日本無線社製「JRM-21」
(取付車種ごとに適した機種を選択いたしますが、ご指定がある場合はご相談ください)
キャンペーン対象範囲は
■ETC 2.0 車載器本体およびショートパーツ
■取付工賃
■セットアップ料金
です。
つまり、ETC 2.0の装着に際し一切の費用をいただきません!
尚、Bonneville Bobber への ETC車載器取付には、別途スイングアームバッグ(please see the image below)もしくは ETC車載器ケースなどが必要となります。
もうすぐ始まる秋の本格的なシーズンに向けて「新しいトライアンフ+ETC2.0」でのロングツーリングなどいかがでしょうか?
詳細についてはセールスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
トライアンフ東京:03-4400-7500、office@triumph-tokyo.jp
みなさまのご連絡ならびにご来場を心よりお待ちしております!
超大型台風が近づいてきているようで、心配ですね。
世の中、お盆休みでお出かけされる予定の方も多いかと思いますが、くれぐれもお気をつけくださいませ。
もちろん、変わらずお仕事、という皆さまも(´;ω;`)
こんにちは。
ずっと「人が休みの時は仕事」組だったので、まだなんとなくそっち側な気がしてしまう駒田です。
8/1のブログでもお知らせ致しました通り、トライアンフ東京は8/14(水)~8/19(月)まで夏期休業をいただきます。
昨年は、休み慣れしなさすぎて、何もせずに消化してしまった駒田ですが、今年は予定があるので安心(´-`*)
…バイクに乗る予定はございませんが(。-∀-)
さて、そんなお休み前の最後の日の今日、まさかのあの商品が入荷致しました!
MOTO2 T-SHIRTです(*^▽^*)
…Sサイズ(日本のMサイズ相当)だけなのですが…。
前回、XSサイズのみ入荷致しましたが、即完売になってしまったこちらのTシャツ。
店舗はお休みをいただいておりますが、通販サイトでは夏期休業中もお買い物が可能です。
(商品は、8/20(火)以降、順番に発送させていただきます。)
なお通販サイトは、店舗のお休みと入れ替わりでリニューアル工事に入りますので、8/20(火)0:00~8/23(金)11:59の間はご利用いただけませんm(__)m
ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
レアアイテムのご購入を希望されるお客さまは、どうぞお早めに!!
そして、サイズ感ですが、例によって例のごとく、180cm、68㎏(キャンペーン期間中につき、前回より1kg増量中(笑))のOKBが着てみました。
今回も着用サイズはSです。
お気づきでしょうか。
通常のTシャツよりも、若干首周りが小さいようです。
背中のデザインはこんなカンジ。
袖にはユニオンジャックがデザインされております。
偶然にも背景とお揃い(´艸`*)
さりげなく持っておりますが、8/11で残念ながら終了いたしました「ロードスターフェア」のポスター。
トライアンフ東京Twitterにて、恒例のプレゼントを行っております。
ご希望の方は、上記TwitterまでDMくださいませ(*´ω`*)
では、最後に。
先週末の「スイカな週末」をインスタに載せる為に写真を撮る西川さんをお届けしまして。
8/20より、再び店舗にて元気に皆さまをお待ちしております!!
(スイカはもうありませんが…)