トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
Speed Triple 1200 RSでナイトツーリングへ。
このご時世、ナイトツーリングをしても空いてるお店はありません。
そう目的地は海。
たまに波の音を聴きたくなることはありませんか?
神奈川県にある某海。
Speed Triple 1200 RSはサーキット向けの車両となりますが、想像以上に街乗りがしやすい・・・。
SPORTSモードでの一般道の走行はオーバースペックにはなりますが、出力の抑えられるRAINモード(100PS)は街乗りに適しております。。
ひらけた広い道ではROADモード。
サーキットではSPORTS、TRACKモード。
楽しみ方が何種類もございます。
うん。何が言いたいのかわかりません((+_+))
先日は新型Speed Triple 1200 RRの発表もされました。
新型Speed Triple 1200 RRは、トライアンフのモダンなロードスターアイコンのスタイルとデザインに新しい頂点をもたらし、純粋で流れるようなラインと、よりスポーツに焦点を合わせたノーズの低いライディングポジションとシルエットを備えたRRは、情熱が注がれ魅力的な新しい外観を纏っています。
本質的には、カフェレーサーを現代風にアレンジしたものであり、ロード向けの究極のスポーツバイクになります。
実は・・・私はThruxtonRのカフェレーサーを乗っております。
今回のRR一目ぼれ・・・。
あれ・・・乗り換え・・・?
発売は来年の1月を予定しております。
予約も受け付け開始してますよ・・・ボソッ
お知らせが遅くなりましたm(__)m
大好評をいただいております「TRIUMPH TOKYO BAY / TOKYO Original T-shirts」
こちらのブログで「追加生産してます」とお伝えしておりましたが…。
再入荷しております!!
今なら、在庫も潤沢です(*´ω`*)
Webストア上で在庫が無くなってしまっていても、店舗用の在庫はある場合もございますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね(*^▽^*)
メンズのSは大きいんだよなぁ…という方もお問い合わせください。
若干ではございますが、小さめサイズ(XS・WM)もご用意があります。
画像の華さんはSサイズをご着用です(*^-^*)
ジョンレノンTシャツ Anniversary T-shirts 2021もありがたいことに少なくなってきておりますので、こちらもまだお持ちでないというお客さまはお早めに!
ちなみに言い訳になりますが、お知らせが遅くなったのは、駒田がワクチン副反応ガチャで大当たり(悪い方)を引いてしまったからでございます…。
なんとなくそんな予感はしていたのですが、予想の上をいき、モデルナ2回目の後40℃近くまであがりました。
平熱が高いので熱には強いと思っていましたが、とんでもなくキツかったです(ノД`)・゜・。
しかも、10日近く経った今も体調が復活しきっていないという(>_<)
ですが、コロナに罹ると副反応の比ではないという話ですので、皆さまどうぞどうぞご自愛くださいね。
本日は、トライアンフ東京・トライアンフ東京ベイ特別キャンペーンのお知らせです!!✨📢
『It’s Time to Refresh!!キャンペーン』が9月1日から9月30日まで1カ月間、開催いたします!!😊🎉
(開催しております...笑)
期間中に対象の消耗部品(例:タイヤ・チェーン・プラグetc)交換で、特製ノベルティをプレゼントいたします!!🎁✨
気になるノベルティは・・・オリジナルサコッシュ・ショルダーバッグなどなど❕❕❕
部品交換でノベルティがもらえるのは今だけ❗❗
是非この機会をお見逃しなくっ(^_-)-☆
ご相談・ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください😊😊
※交換作業にはお時間がかかる可能性もございますので、必ず事前にご予約をお願いいたします。
皆様のご来場お待ちしております(^_^)/♪
※ハイフンいらなーい
今年のゴールデンウイークに基本的な感染対策を施したうえで開催した「第6回 スペシャルワインディング試乗会」。
パンデミックの影響で外出の機会が極端に限られる中、久しぶりに顔を合わせたバディたち。
今回も終了時に一分間だけ「密」になり、急いで集合写真を撮りました。
おたがいに口元が見えなくても、あふれる笑顔はマスクからこぼれて伝わりました。
その場で交わした約束は、「今年の秋に、また会いましょう!」
はいっ、9月の声とともに一気に秋めいてきましたね。
っつ―ことは…。
第7回 スペシャル ワインディング試乗会 -Special Winding Ride and Cafe Meeting on R411-
日時:9月20日(月・祝日)10:00-16:00(最終受付 15:00)
試乗車:トライアンフ 各ニューモデル(車種は当日のお楽しみ!)
条件:運転免許証の撮影、試乗誓約書への署名、ワンドリンクオーダー、感染対策マナー順守
※路面がウェットの場合は車両展示のみ、また荒天の場合は中止とさせていただきます。
首都圏ライダーにとって聖地のひとつともいえるR411を舞台に、ワインディング試乗会を開催いたします。
ご予約は当日の9時より、会場の「丹波RIVER(多摩里場)」にて承ります。
40分単位で8枠をご用意いたしますが、人気モデルの試乗予約枠はすぐに埋まってしまう恐れがあります。
早めにお越しいただき、雲取山ブレンドコーヒーを片手にのんびりとお待ちになられてはいかがでしょうか。
渓流を渡る雲の流れに季節の移ろいをご実感いただけること請け合いです。
今回よりスタッフが先導いたしますので、より安心してお楽しみいただけます。
ひとりでも多くのライダーに、トライアンフが持つスポーティーな魅力をご体感いただければ幸いです。
渓流沿いの森の中、すがすがしい空気を胸いっぱい吸い込みながら、雲取山ブレンドコーヒーを片手にみなさまのお越しをお待ちしております!
Webストア(通販サイト)
こんにちは。
今日は雨は大丈夫かなぁ、と、Tシャツにパーカーを羽織ってビーノさんで出動したら寒くてビックリした駒田です。
いや、一昨日めっちゃ暑かったやん!!!
おばちゃん、気温の変化についていけないよ…。(ついでに、気圧の変化にも弱い…)
さて、今日の朝、Facebookさんが「過去のこの日」のお知らせをしてくれました。
Googleさんも教えてくれました。
3年前の今日はこれだったみたいです。
六本木でイベント。
この頃には、まさかフツーにイベントが開催できない世の中がやってくるなんて、夢にも思いませんでした(T_T)
トライアンフ東京がオープンしてまだ2年目。
OKBと駒田は入社してまだ3ヵ月弱。
展示してた車両も懐かしい。
画像の右端には、駒田が2日間悩んで最終的に買った、イギリスサイズ12歳のスカートが写っております笑
OKBはというと…。
働き出して12時間以上経ってると、飲んでなくても飲んでるみたいなテンションになる、のお手本みたいな写真(。-∀-) ←本当は動画を載せたかったが、容量オーバーでした(◞‸◟)
とにかくイギリス一色の、楽しいイベントだったんです。
このイベントで、めっちゃ可愛いBROMPTONを知りました(高くて買えない)
お兄さん、いい人だった。
お隣のブースの、クラシックカーのバンブーシュートさんも優しかった…。
どの位かというと、イベント終了時に車両をキャラバンに乗せる際に「後ろ押して」と言われて頑張ってみたけど全く力が足りず、それを見て2人とも手伝いに走ってきてくれた位、いい人だったし優しかった(。-∀-)
1日目の、ギネス世界記録に挑戦のコーナーでMCしてたあまりさん、めっちゃいい声だった。
ちなみに、何のギネスに挑戦してたかは忘れました(´・ω・`)
こういう、知らなかった人やモノたちに会えるイベントも、自分たちで企画するイベントも、どちらも大好きなんです…。
イベント…(ノД`)・゜・。
先日のSummer Sonic Clothing Saleもイベント要素を入れてはみましたが、まだまだ物足りない…。
思いっきりイベントやりたい…。
GBWの前後には、あの「夜カフェ」もありました。
花火も…屋上から(ちょっとだけ)見えたのに…。
イベント好きな駒田には(だけではない)ツラい日々が続いてますが、いつか皆さんで集まって思いっきり楽しみましょうねっ!!!
以上、来週の2回目のワクチン接種(モデルナ)が不安で仕方がない駒田がお送りいたしました。
『GREAT BRITISH WEEKEND2018』のブログ、読み返してみたけど。
この時まだ免許持ってないけど。
…免許取っても「乗れない」事には変わりないやん、私…( ˘•ω•˘ )
Webストア(通販サイト)