トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
どうも。gotoです。
卵焼きには醤油。砂糖なし。茗荷があると尚よし。
蕎麦はツユに浸すより水蕎麦がすきです。
皆さんは目玉焼きには塩ですか?ソースですか?
調味料や薬味で食べ物の楽しみがとても広がりますね。
ファッションでもボタン変えたり、ストールの素材をかえてみたり。ちょい変更が全体を大きく
変える事ってありますよね?
バイクにもそんな部品があります!
たとえばココ!
ツインエンジンのスロットルです。
メッキとヘアライン仕上げ!他にも種類があります!
これだけでも雰囲気がかなり変わりますよ!
さらに、乗っている時よく目に入るハンドル廻り。
ここも変更できるんです!!
性能面は変わらないので安心して部品変更できますし、質感が更に向上します!
ちょい足しで楽しさアップ!
こんにちは。gotoです。
今日はあいにくの雨ですね。
ところで、何にでも使えます!という謳い文句のモノって詰めていくと結局半端で使えないものが多いと感じます。
たとえばリンス成分配合シャンプーとか完璧バランス栄養食。これ1つで悩み解決!!といいながら完璧バランス栄養食は必ず他の食材が必要だし、シャンプーはなんだかんだ言ってリンスと別がいい、、。
これ1つで解決!というものに出会いたい。。みなさんも出会いたくないですか?
シュアラスターZero Finish。
嗚呼、出会ってしまった。
マット塗装(艶なし)は今までですとスプレーコーティングなどで磨くと艶が出てしまうので水拭きしかできませんでしたが、シュアラスターZero Finishはマット塗装を磨いてもマット特有の色肌が失われず綺麗になり、さらに撥水や汚れ付着防止になる優れもの!
気をつけていてもマットは汚れが目立ちますし、落としにくいですね。
下の写真をみてください。
スプレーしてサッと拭くだけでこのとおり!
とにかく早い簡単!超凄い!これですよ。こんなのが欲しかったんですよね。
シミは一瞬で消えますしコーティングもできる!
撥水力は抜群で、いろんなケミカルを今まで使用してきましたがこれはトップクラスです!
磨く時間を減らして楽しい時間を増やしましょう!
ヘルメットのシールドにシュアラスターZeroFinishを使用するのもとてもお勧めです!(ミラータイプは使用しない方がいい場合があるので気をつけてください)
雨の日の視界が格段に良くなると思います!
梅雨、夏とこれからはバイクやヘルメットが濡れたり汚れたりする季節ですね。
簡単快適を目指すならコレ!もちろんマット以外の塗装にも使えます!!
次回はバイクの車体に使用した感想をアップします。
艶消し磨くの楽しくなりますよ!
実はトライアンフ東京で売ってます(*-*!
¥3190で時間節約簡単ストレスフリー!
Gotoでございます。
昨日Official Friend and Rider meeting で采女華さんに来場いただきました。
内容はトライアンフ東京3周年記念、トライアンフ東京ベイ・グランドオープン記念に因んだグッズ販売等、いろいろ考案中です!!
5/15発表ですので楽しみにしていてください!!!
コロナウイルス対策のためミーティングは横並びで、さらに距離をとりマスク着用。
声が通りにくく大変ですが、相手のため、そして自分のためには近付きたくても近付かない。
そうするしかないのです。
私は訳があり今のところ顔を出せませんので、ウェブやブログ用の写真を撮ることに専念しました。
写真を撮るうえではヘアセットや服のシワをとることも必要なのですが、そういったことにも気を遣ってしまい何とも言えない距離感で私は写真を撮っているときは微妙な変態のようでした、、。
クールな印象の女性ですがバイクのキャラクターに応じて多彩な表情をしてくれます。
スクランブラー1200は荒れた道をハードに走らせなければいけないような見た目をしていますが、実は気楽に乗れるバイクです。シートが高いので難しい方もいらっしゃるかもしれませんが、跨ってしまえば印象が変わると思います!今まで避けていた砂利道や水溜りが楽しくなるかも!
Female: Hana Uneme
Male: Tsunematsu
最後は華さんとスタッフの恒松氏。格好いい感じ。
2メートル。何をするにもすごく難しい距離だとおもいました。
みんなで頑張ってウィルスを撃退し、いつか距離を詰められる日が来ることを目指しましょう!
!!