トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
本日、トライアンフ東京ではBonneville T120をご納車させていただきました。
操作の説明もほぼ終わりかけたころ、お客様がぽろっと一言「きのう、29年9月19日、うちの奥さんの誕生日なんだよ」。
「えっ、昨日生まれた奥様?生後1日?」
「昭和のね。だからきのうはめったにない記念日だったんだよ」とのこと。
平成29年ではなく昭和29年、そりゃ、そうですよね。ナットク…
とても素敵なお話ですね。
少し照れながらそのお話をされている笑顔も、とても素敵でした。
S様、ご納車おめでとうございます。
奥様にもよろしくお伝えください!
安齋(ゴーストライター:加賀)
遅ればせながらトライアンフ東京でもTwitterを開始致しました!
今後は当ブログ、Facebook、Twitterの3本柱をメインに最新情報から
各種の小ネタも含みつつ、皆様に楽しんで頂ける情報を発信させて頂きます。
Twitterに関してアカウントをお持ちの方は是非、フォローをお願い致します。
Facebookに関してもお気軽に「友達申請」をお願い致します。
改めてリンク先をご案内致します。
(文字をクリックして頂くと各リンク先につながります)
①トライアンフ東京 Twitter
②トライアンフ東京 Facebook
今後もトライアンフ東京のSNSをお楽しみに!
・
トライアンフ東京 セールス :安齋
早くサンマの塩焼きを
大根おろしモリモリ
で食べたい花田です。
この間、食べる気マンマンで買いに行ったら
売れきれ
ご?免?状態でした (;´Д`)サンマサーン?
さて
先週の金曜日から、始まりました
大試乗会????
あいにく台風の影響で
日曜日は一日中、雨降りでした☔ガーン
しかし
昨日の祝日、敬老の日は
ご試乗ラッシュ
でございました♪♪♪
前回、ご試乗できなかったという
再来店のお客様にも、二回も試乗していただき
試乗車も喜んだことでしょう(*”▽”)
もちろん、我々スタッフも
嬉しい限りでございます⤴⤴⤴
三連休は終わってしまいましたが
平日お休みのお客様も
引き続きお待ちいたしております。
(本日は、6台ご試乗された、お客様も?✨)
先ほど
ボバー新色も展示車の仲間入りデス。
さて何色でしょうか
???
ヒントは、
ヒーロー色(整備士・古川さん)
答えは・・・
✋
✋✋
✋✋✋
ちょっとだけよ~(ΦωΦ)♥
ぜひ実物を、見に来てください✨
大試乗会は、
24日㈰まで
となっております。
心地よい秋風を、bikeで感じてみませんか?
何台でも、ご試乗OKですよ!!!
お待ちいたしております☆
さんま…さん????
最近の傾向でしょうか、ここ最近はSUVでご来店のお客様が増えました。
ご安心下さい。
Triumph Tokyo の駐車場をご利用いただけます。
Hummer H2 Limousineでのご来店はご容赦ください。
中里
Triumph National Rally 入場口わきに掲示されているQRコードを読み取り、エントリーコードを入手してゲートを通ります。
気付けば駐輪場もギッシリ。
快晴に恵まれた最高のコンディションのもと、MCシモこと和田鉄平さん、福山理子さんそして采女華さんの進行により順調にプログラムが進んでいきます。
中でもやはりメインイベントは、スタントライダーの第一人者SKFREESTYLE SHIN木下真輔さん。
ギャラリーの大歓声に包まれスタントチューンされたDaytona675で、この世のものとは思えないパフォーマンスを繰り広げます。
そしておもむろに乗り換えたのが、どノーマルのStreet Triple RS。
タイヤ焦げまくりです。
その他のコンテンツを含め詳細はこちらをご覧ください。
ここではトライアンフ東京として演出させていただいたサプライズについてご紹介します。
実はこのラリー当日は、私たちのお客様ご夫婦のご結婚記念日なのです。
しかもタンデムでご参加いただいています。
そこで、主催スタッフと相談しトークショーの最後にステージよりお名前をお呼びしご登壇いただきました。
そして、ピンストライプアートが施されたトライアンフフラッグに風間深志さんら出演者全員のサインを添えてプレゼント。
会場のみなさまからも温かい拍手が起こり、ハートウォーミングな空間が広がりました。
T様ご夫妻、末永くお幸せに!
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
また、来年お会いしましょう!
加賀