トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
3月の頭に入荷した、クロージングのSS21フルイヤーモデル。
実はその時に入って来ず、遅れて先日入荷した商品があります。
ニープロテクターとヒッププロテクターに対応したジーンズです。
平置きした写真。
それを横から撮った写真。
…お気づきでしょうか。
この状態で、プロテクターが入っているんです(´艸`*)
トライアンフのクロージングに使用されているのはD3Oというプロテクターです。
普段は柔らかさがあり、いざという時には硬化してライダーを守ってくれます。
そのD3Oが…。
ここまで薄くなりました(*´ω`*)
ちなみにこのD3Oが詳しく案内されているページを探したのですが、ちょっとリンクを貼っていいか分からなかったので、気になる方は調べてみてください(;・∀・)
動画なんかも上がっておりました。
ここまで薄いので、バイクを降りている時でも違和感なく着用していただけます。
…と思います。
思います、というのも、当たり前のようにメンズしかないのです…。
サイズを合わせてみたところ、駒田の首から下くらいの長さがありまして、当然のように試し履きできませぬ(´;ω;`)
男性陣も忙しく、履いてみてくれと言いづらい…。
ストレッチが効かない素材なので、履き心地を知りたいのですが…(ノД`)・゜・。
こういう時、OKBはノリノリで履いてくれたから楽だったなぁ(。-∀-)
という訳で、マネキン(足無し)で失礼しますm(__)m
少し前の、厚みのあるD3O
これでもそんなに違和感なく、痛くなく歩けるのに、薄いの欲しい…。
そんな薄いD3Oが付属しているCRANER JEANS。
是非店頭にてご試着&トライアンフ東京Webストアをご利用くださいませ(*´ω`*)
ちなみに。
トライアンフのジーンズは、以前までは丈がS・R・Lと3種類ございましたが、何故か今年度からはRのみとなっております。
「これより長い丈」「これより短い丈」は存在しませんので、ご了承くださいませ。
ちなみにちなみに。
トライアンフ東京&Webストアにご用意してあるのはインディゴのみですが、トライアンフ東京ベイにはブラックのみ在庫しておりますので、気になる方はお問い合わせ&ご来場ください。
そういえば、2020~2021年は、暖かいライディングジーンズ(他社)履かなかったなぁ…。
そりゃ、どこにも行ってないもんなぁ…。
1960年代のロンドン、停滞する経済状況の中で鬱屈した青春時代を過ごしたモッズとロッカーズの対立。
アイデンティティの象徴として、反抗のアイコンとして、ロッカーズはモーターサイクルのカスタムに情熱を注ぎました。
そんなカフェレーサーたちへのオマージュとして “TOKYO HERITAGE EDITION” の製作を進めています。
前回、フロントセクションのカスタムについてお伝えいたしましたが、リアセクションにも着手しております。
フェンダーレス&LEDウインカー、そして軽量チェーンガードへの換装が完了いたしました。
ヘアライン仕上げアルミニウム調ペイントが施されたフュエルタンクとシートカウルの完成が待ち遠しいです。
複数のご予約をいただいており、対応可能台数は残り2台となりました。
気になる方はお早めにお問い合わせください。
先日、壁のラクガキで告知を開始したトライアンフ東京オリジナルカスタム限定車 “THRUXTON RS TOKYO HERITAGE EDITION” 。
カスタムパーツの供給量に限りがあるためマックスでも4~5台しか制作できないのですが、すでに2台のオーダーをいただいております。
T様、K様、本当にありがとうございます!
おふたりとも口を揃えて「このタイミングでカフェレーサーと出会えることに縁を感じる」とおっしゃっています。
2台でのランデブー走行シーンを想像すると、ワクワクしてしまいます。
さて、5月中のお披露目を目指して少しずつカスタム作業を進めております。
昨日、ブラックアルマイトペイントが施された倒立フロントフォーク(& ついでにローハンドルキット)の装着が完了しました!
人目につかないよう屋上の倉庫内で極秘作業中でしょうか?
右側で首をかしげて停まっているのがK様用カスタムベース車両ですので見比べてください。
F.フォークのカラーが変わるだけで、一気にダンディーで渋いカフェレーサーの雰囲気になったように感じませんか?
フロントフェンダー周辺とのカラーコーディネートもバッチリ!
完成形ではウィンカーもコンパクトなLEDタイプに換装されるとともにヘッドライトのベゼル(枠)もブラックアウトされるので、さらに精悍さが増すのではないかと期待が膨らみます。
今後も作業の進捗があり次第、ご紹介させていただきます。
気になる方は、下記あてにお問い合わせください。
hirofumi.kaga アットマーク triumph-tokyo.jp
もしくは
03-4400-7500(担当:加賀)
ご連絡をお待ちしております!
追記
ブログを作っている間もカスタム作業は続き、フロント廻りが完成に近づいてきましたー!!
し、渋い。。。
先週をもって、週末=雨は終了したのではなかったの…(T_T)
こんにちは。
最近1つ歳をとって、さらにBBAになった駒田です。(もう数えない)
4/7に店舗に到着していたSPEED TRIPLE 1200 RS。
当店のInstagramでも入荷のお知らせをしていましたが、同日に入荷したトライアンフ東京ベイにたまたまいらっしゃったマット@MattriderJapanさんもツイートしてくださってましたね。→そのツイート
華さんも既に一緒に写真を撮って、なんならTriumph Tokyo Official YouTube Channel(チャンネル登録、よろしくお願いしますm(__)m)に走行動画だってあがってるんですよ(*^▽^*)
…リンク貼りすぎ(笑)
青文字は全部リンクが貼ってありますので、是非ご覧くださいね(*´ω`*)
さて、そのSPEED TRIPLE RSのCAPSULE COLLECTIONが登場いたしました!!
文字が入っているのは背面です。
表側は、DITCHLING T-SHIRTと同じ、ポケット付きのデザイン。
ブログ用に写真を撮っていたら、Twitter担当とInstagram担当が便乗してきたので、写真を撮ってもらいました(。-∀-)
…まぁ、何をどうやっても、全く足がつかないんですけどね(笑)
この、SPEED TRIPLE 1200 RSのCAPSULE COLLECTIONはこちらからご購入いただけます(*´ω`*)
もちろん、トライアンフ東京・東京ベイ店頭にもご用意しております。
以前入荷のご紹介をしたTRIDENTのCAPSULE COLLECTIONよりも更に入荷数が少なくなっておりますので、どうぞお早めに!!
ただ今大好評ご案内中のウォールアートも、是非ご参加くださいね(*´ω`*)
5/1(土)までですよっ!!
トライアンフ東京では、数量限定のアウトレット商品として以下のパーツを特別な価格で販売いたします。
■ボンネビルT120用純正シート
■スラクストンRS用純正シート
いずれも11,000円(消費税込み)で、未使用品となります。
水冷ボンネビルもしくは水冷スラクストンをお乗りの方で、シートの傷みが気になり始めた方にとっては大きなチャンスだと思います。
気になる方は、是非ご検討ください。
ショールームでのお引き渡しはもちろんのこと、事前にお支払いいただければ地方への発送も承ります。
お問い合わせは、下記あてにお願いいたします。
トライアンフ東京(担当:加賀)
office アットマーク triumph-tokyo.jp
03-4400-7500
ご連絡をお待ちしております。
Webストア(上記アウトレット商品の取り扱いはございません)