トライアンフ東京 スタッフブログ
日曜日の夜、仕事終わりにふと桜を見に行きたいと思い、深々と降る雨の中、私は車を走らせた。
ライトアップなど期待せず、ただ今逃してしまったら今年は観賞できないと思ったことがきっかけだ。
下調べ等はしなかったが、知人が「川越にある新河岸川の桜並木がきれいだよ!」という言葉を思い出した。
小一時間、雨の降る中、車を走らせ新河岸川に着いた時は21時。
川の入り口は暗闇に包まれており、やはりライトアップはされていない。
しばらく川沿いを走らせていると、一部明るい桜並木が見えてきた。
「あっ。ライトアップされてる」
胸を躍らせ、車を止め一眼を持ち車を降りた。
日曜の夜、雨ということもあり、人は疎ら。
カメラで構え、1枚パシャリ。
風もあり、三脚もなかったため、手ブレに苦戦。
川に花びらが積もり、ピンクの絨毯。
アングルを考え、再度カメラを構えパシャリ。
幻想的な世界でした。
小雨と少し暖かい風。
最後に花びらのアップを・・・
と求めましたが暗闇のため難しく。
ただ一枚素敵な写真があったのでこちらを。
この時、私は何を思ったのだろう。
コロナが更に猛威を奮っている今、今年もまた過ごしづらい一年となりますが
皆さまが健康でいられることを第一と考えております。
あっ。名乗り忘れました。
桑田です。