トライアンフ東京 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
トライアンフは、2019シーズンからMoto2のエンジンサプライヤーとなります。
トライアンフ東京では、そのMoto2仕様のエンジンを11月22日(水)から29日(水)まで特別展示いたします。
ベースとなるのは、Street Tripleシリーズに搭載されている765ccトリプルエンジンです。
そこで、トライアンフ東京ではこの展示期間中にStreet Tripleシリーズにご試乗いただいた方へ、特製ポストカードをプレゼント(本ブログをご覧いただいた方限定)いたします。
さらに年内登録可能なStreet Tripleシリーズをご成約いただいた方へ、トライアンフ東京オリジナル「※プロテクションパック」を無償にて装着させていただきます。
もちろん同時展開中の「免許取得サポート」ならびに「Warm Christmas Campaign」と、併用可能です。
詳細は、トライアンフ東京セールススタッフまでお気軽にお問い合わせください。
※ プロテクションパック=エンジンカバープロテクター+フレームプロテクター+スイングアームプロテクター+ラバータンクパッド+ディスクロック(114,372円相当)
まずは、Moto2エンジンを見て、試しにストトリ乗ってみてください。
もし3気筒エンジンの奏でるサウンドが琴線に触れたら、お得にご購入いただける方法をお尋ねください。
きっとご満足いただけます!
ご来場を心よりお待ちしております。
久々の投稿になります。サービススタッフの前田です。
去る11月の4日、5日と「BMW・MINI PERFORMANCE DAYS」に
TRIUMPH東京を代表して行って参りました。加賀さんの代役という重荷を背負って。
初めての土地で多少戸惑いましたが、現地のスタッフの方々や温かいお客様のご厚意で、
無事に帰って来れました。皆様どうもありがとうございました。
イベント初日は天候が悪く、試乗は出来ませんでしたが、物珍しさもあってか、
多くのお客様がTRUMPHのブースにいらっしゃいました。
イベント二日目の朝に宿を少し早めに出て、松本城を見学してきました。
イベント会場から宿への移動はBobberで。クラシカルなスタイリングが風情ある街並みにマッチング。
宿の前の橋から松本市街地方面を望む。近代的な建物と昔ながらの造りの建物が融合していました。
何とも言えない良い雰囲気でした。あまり時間がなかったので、今度は休日に行ってみたいなぁ。
当日、松本城で催しものがあったようで、朝の早い時間にもかかわらず、行列が。
iPhoneで撮影。(笑)なかなかのベストショットだと思います。水面に映るお城が美しいですね。
アマチュアカメラマンのF井さんにもお褒めいただきました。
三連休の最終日と米国大統領の訪日も相まって、帰りの高速道路は大渋滞でした。燃料も残り僅かで、
燃料メーターとにらめっこしながらの帰還でした。
最後に、TRUMPHのブースに来て下さった皆様、ありがとうございました。
TRIUMPH東京のショールームでお待ちしております。
昨日、UFO焼きそば食べて
大満足の花田です。
食べないようにしているのですが
無性に食べたくなって…?
しかも夜…?
インスタント
久々、食べるとおいしいですね~(*´з`)ジャンク♪
さて
またまた入荷です☆
パフォーマンス R15ハイドロバックパック
結構、
収納力ありのバックです☆
ここのボタンを
ポッチっとな☝
¥16,200
ちょっとした、
小旅行にどうですか?
黒すぎて、
ポチって部分が
またまた
わかりづらいと思った方!?ジ~?ジ~
実物、
見に来てくださいね????
お待ちしております~✌
MotoGP 2017シーズンもいよいよ最終戦、今週末のバレンシアGPを残すのみとなりました。
大本命のライダーが、順当に年間チャンピオンシップを獲得するか?
それとも今年大躍進を遂げたあのベテランライダーが、奇跡の大逆転劇を演じるのか?
目が離せません。
一方Moto2では、2018シーズンから最高峰クラスにステップアップする日本人ライダーが、このカテゴリーにおけるラストレースに臨みます。
さらにMoto3では、複数の若手日本人ライダーが自らの夢に向けての挑戦を続けています。
いずれのレースも、見どころ満載ですね。
そして、来シーズン以降において大きな注目を浴びているのが、2019からMoto2に積まれるトライアンフ製765cc/3気筒エンジンです。
このエンジンのベースは言うまでもなく、現行Street Tripleシリーズに搭載されているものです。
3気筒エンジンが放つあのエンジンサウンドが、いよいよサーキットで奏でられます。
ワクワクしますね!
さて、そのMoto2仕様のエンジンが、トライアンフ東京へやってまいります。
期間は、11月22日(水)から29日(水)までの7日間 (27日:定休日)です。
このブログをご覧の上、期間内にStreet Tripleシリーズにご試乗いただいた方へ、特製ポストカードをプレゼントいたします。
ご試乗の際に、「ブログ見たよ」とお申し出ください。
もちろん、TEST RIDE CAMPAIGN(Tシャツをプレゼント)と同時適用可能です。
また、期間中「Street Triple Moto2 Fair」も同時開催いたします。
長ーいブログになってしまいそうなので、それについては次回あらためてご案内いたします。
to be continued
今週末の11月12日(日)に「バイクブロス祭」が開催されます。
当日はトライアンフ東京もこちらに出展致します。
バイクブロス祭はオートバイ各メーカーや部品メーカー等の企業が多数出展し、
各種のイベントや試乗会も開催され、一日中オートバイを楽しめるイベントです。
トライアンフからもトライアンフ・ジャパンをはじめ、当店を含めてディーラーも
5店舗が出店予定となっています。
各トライアンフディーラーで作成していたボンネビル・ボバーのカスタム車も
5台が勢揃いとなりますので、是非ご覧になって下さい。
トライアンフ東京で会場で特選中古車の販売会も行います。
会場でのご成約特典もご用意しております。当店の協力会社さんも同行して頂くので
オートバイでご来場の方はすぐに下取り査定もさせて頂きます。
ご検討だった方は実車をご覧になってこの機会にトライアンフを!
12日は天候も良い予報がでておりますので、皆様のご来場をお待ちしております!
バイクブロス祭の詳細は「こちら」をご覧下さい。
トライアンフ東京 セールス :安齋